【全】ヘッダーリンク:日
【全】言語切り替えボタン:日

背景色変更

【全】検索フォーム:日
サイト内検索
H1

お知らせ

すべて

KRIS2023優秀発表賞受賞学生が物質・材料研究機構の見学会に招待されました。

2023/09/05

<公式イベントに招待された高専学生・指導教員とNIMS関係者の方々>
<NIMS公式イベントに招待された高専学生・指導教員とNIMS関係者の方々>

2023
年3月1日~2日に開催されたKosen Research International Symposium(KRIS2023)において、優れた発表をした学生が優秀発表賞として表彰されました(https://www.kosen-k.go.jp/news/detail.html?itemid=11483&dispmid=1240&TabModule1218=1)。高専機構と国立研究開発法人物質・材料研究機構(以下、NIMS)の包括連携協定に基づき、上記表彰学生および指導教員が先進的な材料研究の現場を見学させていただく趣旨の公式イベントが、「NIMS公開:オープンハウス2023」(8月8日)の開催にあわせて実施されました。次世代を担う若手研究者がNIMSの取り組みについて理解を深める大変有意義なものでした。

〇参加教員のコメント(福井高専 小越 教授)

<福井高専小越教授>

今もNIMSの圧倒的な研究の空気感と皆様との出会い・交流が新鮮で刺激的に感じます。
2日間本当に充実した内容で沢山学ばせて頂き、ありがとうございました。最先端研究室において研究者と個別にお話しさせて頂ける機会を沢山頂き、研究に関する視点が大きく変わりました。
学生が、沢山の最先端研究に囲まれた環境で大きな刺激を受けることができたことが嬉しく、感謝しております。招待頂き本当にありがとうございました。
私は情報系を専門としているのですが、私も学生も今までソフトでのみ問題を解決しようとしていたことを強く感じました。これから、もっと幅広い視点で問題と対峙していきたいと思いました。
NIMSのインターンシップや連携拠点推進制度などは、高専生や高専教員にとって強力な研究支援となると思います。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 

一覧へ