【全】ヘッダーリンク:日
【全】言語切り替えボタン:日

背景色変更

【全】検索フォーム:日
サイト内検索
H1

お知らせ

すべて

KOSEN-KMITL 2nd INDUSTRIAL FORUMが開催されました

2023/09/04

令和5830()にタイ高専のひとつであるKOSEN-KMITLにて、2nd INDUSTRAL FORUMが開催されました。
  このイベントは、KOSEN-KMITL全学生を対象に、キャリア教育の一環として開催されたもので、学生が参加企業の担当者・技術者と直接対話をすることで、学生側においては、将来、エンジニアとして活躍するために求められるスキル等を、企業側にとっても、タイ高専学生の研究力や課題解決能力などを知ることができる、有意義なイベントとなりました。
  来年3月に第一期生が卒業することもあり、昨年に引き続き開催された本イベントへの参加日系企業数も12社から29社に増え、タイ高専学生への期待度が高まっていることがうかがえました。
  当日は、タイ高等教育省によるタイ高専の概要説明のほか、タイ高専運営に協力をいただいている、在タイ日本大使館  川村参事官、JICAタイ事務所  鈴木所長、JETROバンコク事務所  石川次長、バンコク日本人商工会議所  石井専務理事及び日系企業関係者(Musashi Auto Parts Co., Ltd. Petch取締役、Neural Group (Thailand) Co., Ltd. 中野CTO、Bangkok Komatsu Sales  Nattakit Managing Director)の関係者による、KOSEN卒業生への期待をテーマとしたパネルディスカッション等が実施されました。
  また、4年生メカトロニクス工学科学生が、現在PBL授業で取り組んでいる、次世代の医療器具の開発についてプレゼンテーションを行い、広く来場者に、KOSEN教育で得た知識と技術力、発想力などをアピールすることができました。
IF20230801IF20230802
コムサンKMITL学長 開会あいさつ                              プレゼンテーションを行うタイ高専生

 

 

一覧へ