7月10日(日)に東京、7月16日(土)に大阪において開催された、日本学生支援機構(JASSO)主催の平成28(2016)年度外国人学生のための進学説明会に参加し、国立高専ブースを設け、日本の大学等への進学を考える学生等に、高専の概要や外国人学生対象の第3学年編入学試験など、国立高専に関する諸情報を提供しました。
会場への来場者数は、東京では2,669名(昨年度2,844名)、高専ブース来場者は41名(昨年度56名)、大阪では1,633名(昨年度1,322名)、高専ブースへは33名(昨年度20名)あり、外国人学生の日本での進学への関心の高さがうかがわせました。
高専ブースを訪れた外国人学生は、具体的な入試の選抜方法や卒業後の進路などに関心があるようで、熱心に質問していました。
(高専ブースでの説明の様子)