国立高専機構からの
お知らせ

2025.10.3 (fri)

谷口理事長、中島理事がISATE2025に出席しました

 令和7年9月9日(火)~12日(金)の4日間、国立高等専門学校機構が包括的学術交流協定を締結するシンガポールのポリテクニック5校(ナンヤン、ニーヤン、リパブリック、シンガポール及びテマセク)と香港職業訓練協議会と共催する国際シンポジウムISATE2025*が、豊田高専をホスト校として愛知県豊田市福祉センターにて開催されました。機構本部から、谷口理事長、中島理事他が出席し、オープニングセレモニーにおいて、谷口理事長がスピーチを行いました。

 また、9月10日(水)に、ISATE2025の開催に合わせ、谷口理事長を議長として、ISATEの今後の開催や参加機関間の連携について話し合う第7回ISATEカウンシルが開催されました。構成員である、シンガポールのポリテクニック及び香港職業訓練協議会の代表者と、フィンランドのトゥルク応用科学大学とタイのキングモンクット工科大学ラカバン校附属高専(KOSEN-KMITL)の代表者がオブザーバーとして参加しました。ISATEカウンシルでは、2026年9月に木更津高専をホスト校として開催されるISATE2026の紹介が行われるとともに、2027年の香港での開催を決定しました。また、参加機関の教育・研究活動における協力関係の更なる発展の方策について、協議が行われました。

* ISATE(International Symposium on Advances in Technology Education)
https://www.kosen-k.go.jp/global/event


【ISATE2025の様子】

【ISATEカウンシル出席者との集合写真(前列中央が谷口理事長、前列左から2番目が中島理事)】


一覧へ戻る