KOSEN Global Camp
KOSEN Global Camp
国立高等専門学校におけるオンキャンパスの国際化のために、外国人留学生の受入れ拡大を図り、日本人学生と留学生が切磋琢磨する教育環境の整備に資するため、国立高専生と海外学生が1週間程度、実験・実習をメインとした内容でともに英語で受講するプログラムである「KOSEN Global Camp」を2023年度より実施しております。
(これまでの実施校)
2023年度:7高専(函館・長岡・豊田・鈴鹿・明石・高知・久留米)
2024年度:10高専(函館・苫小牧・八戸・茨城・豊田・鳥羽商船・鈴鹿・大島商船・高知・鹿児島)
2025年度実施概要一覧(KOSEN Global Camp 2025)
高専(KOSEN) | 日程 | テーマ |
---|---|---|
旭川(Asahikawa) | 2026/3/1~3/7 | 日本最北の高専で、「雪」から学ぶ科学と技術 |
秋田(Akita) | 2026年3月上旬(1週間程度) | 再生可能エネルギー(風力)を活用した地域共生と活性化について考える |
茨城(Ibaraki) | 2025/9/6~9/13 | Global Camp 2025 NextGen Engineers for Disaster Resilience Friendship Across Borders, Strength for Tomorrow~国境を越えた友情が、明日の力になる~ |
鳥羽(Toba) | 2025/9/20~9/27 | ネイチャーポジティブな未来を創るPBLワークショップ「資源アップサイクルによるカーボンニュートラルアクション」 |
鈴鹿(Suzuka) | 2025/9/7~9/16 | 工学教育とアントレプレナーシップ教育の融合:テクノロジーの観点からイノベーションと社会実装を推進するビジネスプランの構築 |
米子(Yonago) | 2025/8/24~8/30 | ITで拓くツーリズム ~スマートな訪問者体験の創出~ Tech-Driven Tourism Design -Creating Smart Visitor Experiences- |
熊本(Kumamoto) | 2025/8/24~8/30 | アジア圏学生がスマート防災およびオーバーツーリズムの解決策に共に取り組むIDEATHON |