「KOSEN こころとからだの学外相談室」
「KOSEN こころとからだの学外相談室」

高専機構では、学生及び教職員の「メンタルヘルスに対する”気づき・治療”の促進」と、「心身にわたる健康の保持・増進」を図るために、民間の相談専門機関に委託したメンタルヘルスサービス「KOSEN こころとからだの学外相談室」(以下「学外相談室」という。)を提供しています。
「学外相談室」は従来の学内相談室が対応不可となる時間帯や休日、長期休暇中に学生本人及びその保護者が、電話相談によるカウンセリングサービスを受けることができます。
また、各高専の教職員についても、本サービスを無料で利用することができ、学生支援のみでなく、教職員の心身の健康管理にも資するものとなっています。
※あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。
対象者
- 国立高専の学生本人及びその保護者
- 国立高専の教職員本人
※対象となる教職員について:常勤教職員/有期雇用教職員/非常勤教職員/再雇用教職員
利用可能期間
令和7年4月1日~令和10年3月31日
サービス提供事業者
株式会社Work Way
サービス内容
日常的な不安、学業・進路の悩み、家族・友人との関係、心身の健康、性の問題、誰にも言い出せない悩み、医療機関情報の提供を受けたい等、専門のスタッフが丁寧にお話を伺います。
内容
○電話相談
些細な悩み事でもお気軽にお電話ください。
専門スタッフが対応いたします。
<対応時間>
15:00~24:00、年中無休(専用回線)
<電話番号>
フリーダイヤル 0800-000-2228
※必要に応じて、専門の医療機関の案内を受けることが可能。
※入学・入職当初に携帯用カードを配布しております。
カードをお持ちでない方は、ご所属の高専にお問い合わせください。
(担当:本部事務局学務課指導支援係)