【全】ヘッダーリンク:日
【全】言語切り替えボタン:日

背景色変更

【全】検索フォーム:日
サイト内検索
H1

「KOSEN健康相談室」

コンテンツ

「KOSEN こころとからだの学外相談室」

  高専機構では、学生及び教職員の「メンタルヘルスに対する"気づき・治療"の促進」と、「心身にわたる健康の保持・増進」を図るために、民間の相談専門機関に委託したメンタルヘルスサービス「KOSEN こころとからだの学外相談室」(以下「学外相談室」という。)を提供しています。
「学外相談室」は従来の学内相談室が対応不可となる時間帯や休日、長期休暇中に学生本人及びその家族が、電話相談やオンラインによるカウンセリングサービスを受けることができます。また、各高専の教職員も本サービスを利用することができ、学生本人及びその家族が、無料で電話相談やカウンセリングを受けることができます。
また、各高専の教職員についても、本サービスを無料で利用することができ、学生支援のみでなく、教職員の心身の健康管理にも資するものとなっています。
※あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。

○対象者
・国立高専の学生本人及びその家族(両親及び兄弟)
・国立高専の教職員本人、配偶者及び被扶養者
※対象となる教職員について
   常勤教職員/有期雇用教職員/非常勤教職員/再雇用教職員
利用可能期間
令和5年4月1日~令和7年3月31日
サービス提供事業者
株式会社Work Way
サービス内容
日常的な不安、学業・進路の悩み、家族・友人との関係、心身の健康、性の問題、誰にも言い出せない悩み、医療機関情報の提供を受けたい等、専門のスタッフが丁寧にお話を伺います。

○内容
(1)電話相談
些細な悩み事でもお気軽にお電話ください。専門スタッフが対応いたします。
KOSENこころとからだの学外相談室チラシ<対応時間>
15:00~24:00、年中無休(専用回線)
<電話番号>
フリーダイヤル  0800-000-2228

(2)メンタルヘルスのオンラインカウンセリング
臨床心理士、心理カウンセラーをはじめとするスタッフによる電話及び
オンラインによる心理カウンセリングが受けられるサービスです。
利用には事前予約が必要となります。

・事前予約方法
<予約の受付>
電話/15:00~24:00 年中無休
<電話番号>
フリーダイヤル  0800-000-2228
<メール予約システム>
https://tao.workway.co.jp/c100263/registration

※利用回数は年間5回まで無料/1回の面談カウンセリング時間は約50分
※海外からの利用可(予約方法はメール予約システムのみ)
※オンライン会議用ツールは、TeamsやZoom等を利用者と相談の上決定。

-相談までのイメージ-
・電話またはメール予約システムから事前予約の連絡を行う。
※予約システムでは、最初にご自身の利用登録を行ってください。
・受付後、スタッフと相談日の日程調整についてやり取り。
・当日、指定のアドレスに接続しオンライン上で心理カウンセリングを受ける。

※カウンセリング後は、必要に応じて、専門の医療機関の案内を受けることが可能。 

※入学・入職当初に携帯用カードを配布しております。
  カードをお持ちでない方は、ご所属の高専にお問い合わせください。
  (担当:本部事務局学務課指導支援係)