フォーラム・シンポジウム

KOSENフォーラム

※平成27年度から、従前の高専教育フォーラムと高専テクノフォーラムを 統合させた「全国高専フォーラム」を開催することになりました。

国立高専機構では、「全国高専フォーラム」を開催し、国公私立高等専門学校・長岡技術科学大学及び豊橋技術科学大学の教職員が一堂に会し、教育研究の質の向上、教育方法の開発推進のための研究・事例の成果発表や意見交換を行うことにより、教職員の資質や高等専門学校の教育ポテンシャルの向上を目指しています。

高専女子フォーラム

高専女子学生による研究・学生生活・高専教育の紹介を行い、高専女子の実力を社会に向け発信し、企業・高専関係者が意見交換を行う「高専女子ブランドの発信事業」とし、全国地区毎で開催しています。

高専女子フォーラム

高専教育シンポジウム

国立高専機構として行っている教育改革の方向性とその内容について、シンポジウムを開催します。

ISATE-国際工学教育研究集会-(International Symposium on Advances in Technology Education)

学術交流協定を締結するシンガポールのポリテクニック5校と共催し、高専教職員とポリテクニックの教員による実践技術者工学教育に関する議論や情報交換を行うため、総合的・多角的視点から工学教育のさらなる発展を目指すことを目的に開催しています。

ISATE