○国⽴⼤学法⼈等職員採⽤試験による職員の採⽤について
○国立高等専門学校機構本部事務局 選考採用(技術職員)について
国立高等専門学校機構本部事務局 技術職員の職務内容
教育・研究棟等の建物・設備の計画、設計、工事の発注、さらに維持保全等を計画し維持するまで一貫して行う業務 *詳細は
こちら
※設計や施工管理,建設コンサルタント、ビルマネジメント、ファシリティマネジメント、プロパティマネジメントなどの経験が活かせる業務です。
※建築士や施工管理技士等の建築・建設関係、不動産関係などの資格を有している方にも向いています。
※配属部署は機構本部ですが、必要に応じ、高専、文部科学省、国立大学法人等の勤務も経験し、キャリア形成を図ります。
また、国立大学協会のHPに
施設系技術職員のパンフレットがあります。
仕事内容のイメージがつかみ易いと思いますので、ぜひご覧ください。
高専の技術職員も掲載されています。
一般社団法人国立大学協会HP<
国立大学法人等職員をめざす方へ>
https://www.janu.jp/univ/employment/saiyou/
同サイト内の「国立大学法人等施設系技術職員リクルートガイド(全体)」です。