-
- 学生活動
- 教育・研究活動
- 熊本
生物化学システム工学科2年生を対象とするグローバルエンジニア講演会を実施
2025.7.4
-
- 産学連携・地域連携
- 熊本
EXPO2025 大阪・関西万博「高専未来チャレンジ」に出展
2025.7.4
-
- 教育・研究活動
- 熊本
熊本高専教員の研究記事が「月刊アグリバイオ」2025年7月臨時増刊号に掲載
2025.7.4
-
- 学生活動
- 産学連携・地域連携
- 熊本
建築社会デザイン工学科5年生が、旧藤崎家住宅・赤松館で実測調査
2025.7.4
-
- 産学連携・地域連携
- 福島
公開講座「親子で学ぶ『鳴き砂』ってどんな砂?」を実施しました
2025.7.4
-
- 新居浜
- 学生活動
本校茶道愛好会の部員が新居浜市の高齢者施設を訪問しました。
2025.7.3
-
- 新居浜
- 学生活動
本校学生が四国高等学校選手権大会少林寺拳法男子単独演武の部で優勝しました。
2025.7.3
-
- 新居浜
- 学生活動
1年生ドライバーが鈴鹿サーキットを疾走、GⅢ部門において3位入賞を果たしました。
2025.7.3
-
- 新居浜
- 国際交流
国立聯合大学(台湾)からの中国語教育実習生3名が来校しました。/国立聯合大学華語文学系助理教授 施 孟賢 氏が来校しました。
2025.7.3
-
- 新居浜
- 国際交流
文藻外語大学(台湾)英語実習生2名及び国立聯合大学(台湾)インターンシップ生1名が来校しました。
2025.7.3
-
- 新居浜
- その他
専攻科入学者選抜検査(学力選抜一次)合格発表を行いました。
2025.7.3
-
- 新居浜
- 教育・研究活動
「AI×ノーコードで未来を創れ!高専生のための“手を動かす”ワークショップ」イントロセミナーが開催されました。
2025.7.3