-
- 宇部
- 産学連携・地域連携
電気工学科が新川市まつり「星★町キャンパス」に出展しました
2025.7.11
-
- 国際交流
台湾の高校生とのオンライン日本語交流「ニーハロ台湾2025」がスタートしました
2025.7.11
-
- 久留米
- その他
久留米大学との第4回連携協議会を開催
2025.7.11
-
- 久留米
- その他
令和7年度 大学・高専機能強化支援事業に採択されました
2025.7.11
-
- 久留米
- 学生活動
第14回長崎県テコンドー選手権大会にて、制御情報工学科の久保田くんと機械工学科の青屋くんが優勝を果たしました
2025.7.11
-
- 長野
- 教育・研究活動
客員准教授の藤澤潔先生(所属先(株)コロプラ)による特別講義を開催
2025.7.10
-
- 和歌山
- 学生活動
本校の剣道部が近畿地区高専大会優勝
2025.7.10
-
- 仙台
- その他
毎日新聞出版社「Newsがわかる」に仙台高専の紹介記事が掲載されました
2025.7.9
-
- 国際交流
- 徳山
徳山高専にシンガポールポリテクニックの学生が来校しました
2025.7.9
-
- 長野
- 教育・研究活動
「エンジニアリングデザイン実践」の授業で、境港バイオマス発電所の現場見学を行いました
2025.7.9
-
- 教育・研究活動
- 岐阜
青木哲教授が『こども環境学会大会 2025 年(高知)優秀ポスター賞』を 受賞
2025.7.7
-
- 産学連携・地域連携
- 鈴鹿
下古谷副校長が全国市町村教育委員会連合会から功労者表彰されました
2025.7.7