ABOUT
国立高専とは
国立高専とは、独立行政法人国立高等専門学校機構が設置する51の高等専門学校(高専:KOSEN)です。
高専は日本独自のユニークな教育機関で、社会が必要とする技術者を育成するため、中学校卒業後の15歳から入学できる5年制の高等教育機関であり、2022年に高専制度創設60周年を迎えた歴史ある教育機関です。実験・実習を重視した専門教育を早期の段階から行うことにより、卒業時には大学と同程度以上の知識・技術が身に付けられるカリキュラムが特長です。
また、全ての国立高専には、5年間の本科卒業後、より高度な教育を受けることができる2年間の専攻科を設置しております。

NEWS
国立高専機構からの
お知らせ
-
2025.11.17
- ニュースリリース
- お知らせ
- コンテスト
高専GCON2025ファイナリスト 12チームの決定/本選ライブ配信のお知らせ
-
2025.11.11
- ニュースリリース
- お知らせ
- 教育・研究活動
- 産学連携・地域連携
過去最高130名が集結!次世代を担う“越境型人財”育成で産学官が本格連携─第3回「KOSEN次世代教育カンファレンス」で具体的アクションプラン策定─
-
2025.11.5
- ニュースリリース
- お知らせ
- 教育・研究活動
- 産学連携・地域連携
パナソニックグループと次世代のモノづくり人財育成における包括連携協定を締結
-
2025.10.28
- ニュースリリース
- お知らせ
- 国際交流
タイ高専(KOSEN KMUTT)派遣教員の出発式を開催
-
2025.10.28
- お知らせ
- 教育・研究活動
- 産学連携・地域連携
KOSEN 水素ビジョン2025 in 鈴鹿サーキットを(11月22日土・23日 日)開催

